Notice
お客様を含む公演に関わる全ての人が、安心してライブを楽しめる環境づくりにご協力をお願い致します。
-
公演に関する注意事項
- 映像・写真撮影のカメラが会場内外に入ります。客席を含む会場内の映像・写真が公開されることがありますので予めご了承ください。
- チケットの紛失、盗難など、いかなる場合も再発行のご対応は致しかねます。
- 会場内外ではスタッフの誘導や指示に従っていただきますようご協力をお願い致します。従っていただけない場合は、公演の中止・中断対応、ご入場をお断りする、ご退場いただく可能性もございます。
- 整列時以外の公演会場ならびに周辺施設へのたむろなどは、運営の妨げや近隣の方のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
- 演出の都合上、ペンライトやケミカルライト(サイリウム)など、発光するグッズ類の持ち込み・使用はお控えください。
- 公演中は携帯電話、アラームなど音の出る機器の電源はお切りいただくか、マナーモードに設定いただきますようお願い致します。
- 会場内のコインロッカーは数に限りがございます。また、コインロッカーに入らないような大きな荷物はお持ち込みいただかないようお願い致します。
- 会場内外でスタッフの指示に従わずに生じた事故やお客様間のあらゆるトラブル等に対して、主催者、協賛者、会場側では一切の責任を負いません。
- 公演中に体調が悪くなったり、周りに体調の悪い方がいらっしゃいましたら、速やかにお近くのスタッフにお知らせください。
- チケット購入時ご登録いただいたお名前・ご連絡先を、必要に応じて公共機関へ提供させていただく可能性があります。
- 出演者へのプレゼントやフラワースタンド・楽屋花、お手紙のお預かりは行っておりません。ご了承ください。
- 終演後、規制退場とさせていただく場合がございます。
-
禁止事項
- 場内での撮影、録音、録画
- 会場周辺及び交通機関での出演者の入り待ち、出待ち行為
- 主催者の許可なしに行う物品販売、チラシ配布、アンケート等
- メッセージボード、横断幕等の応援グッズ類のほか、周りのお客様の視界や公演の妨げになるようなグッズ類の使用
- ステージに詰め寄る、強引な割り込みなど周りのお客様のご迷惑となるような行為
- 機材や設備の破損につながる行為